皆様皆様こんにちはこんにちは!
なんと!明日でソラ姫のお薬!終了!
本日も問題なくお薬あげて、みんなと楽しく過ごしておりました。
いやはや、なんやかんやもう2週間もお薬あげてるのですね。
僕は猫に薬をあげるのが上手な自信がありますが、それよりも何よりもソラ姫がお利口さんでお行儀がいいので、一度も薬を吐いたり落とすこともなく、全て無事に1発で飲んでくれています。
我が家の猫たちが過去に薬を飲む機会があっても、ご飯に混ぜたりして、でも食べてくれない涙。みたいなことって一度もないんですよね。
ということで、あんまりうまく伝わるかわかりませんが、お薬のあげ方講座!
と言っても、薬をあげながら写真を撮ったりは出来ないので、それとなくお伝えするような感じになってしまいますが、、、
まず!用意すべきアイテム!
シリンジ!!!

これは絶対に必要です。
なんでかって、薬をあげやすいからでも、あると楽だからでもないです。
食道に薬が引っかかってしまい、それがきっかけで食道炎になるのを防止するため
です。
人間もそうですが、薬が喉で止まってしまうと、食道が炎症を起こし、別の病になってしまうことがあるのです。
それを出来る限り防ぐために、シリンジは必要です。
人間だって薬飲む時水飲むでしょ?ないと喉にへばりつきません?
てことは猫だって必要なのよ!!
あげるときの基本フォーム
そしてお薬をあげるときの基本フォームがめっちゃ大事。
猫の頬骨の位置を軽く掴んであげると、口が開きますので、その隙に、出来るだけ舌の中央、そして出来るだけ奥に、投げ込みます。

ソラでいうとこの位置ですね。
柄の黒いとこの境目なのでわかりやすい←
ちょっとなんか不思議な写真になっている
というか口が開いていないので参考にならないという(ごめんなさい)
もしこのフォームで口が開かないこの場合は下前歯に指を軽く引っ掛け、言い方が少しあれですが、こじ開けるような感じで開けて行きながら両サイドの顎を抑える手に少しだけ力を入れると口が開きっぱなしになります。
下(顎側)から掴んでもいいのですが、頭が後ろに下がり逃げてしまうので、上から掴み一瞬で口に薬を投げます。
とはいえ本当に1秒とか2秒くらい。
舌の奥に乗せたのを確認したら、口を閉じてあげます。
すると猫は必ず舌を動かし、口を開けて外に出そうとしてしまうので、その反動で薬が外に出る子が多いと思います。
しかしきちんと奥に投げ込めていればあら不思議、下の動きに合わせて勝手に喉に流れていきます。
薬を投げる、舌に置くには少し器用さが影響するかもしれませんが、ある程度上を向かせて真っ直ぐ投げる(または舌の奥においてあげる)ことが出来ればほぼ成功します。
ちなみに僕は本業でギターを弾くため右手のみ爪が長いので右手で舌に薬を置くのは絶対にやりません。基本的には投げ込み、どうしても無理だった場合は左手で舌に置きます。
しかし、安心してはいけません、ここで冒頭で伝えたシリンジの登場です。
もちろん薬をあげる前にシリンジに水を入れておき、薬を投げ入れた瞬間にシリンジに持ち替え水をあげるのです。
僕はシリンジを持ちながら薬を投げいれられるほどの実力を持っています。
ここでポイントとなるのが、真正面からあげてしまうのはバツ!!!
水が全て横から溢れ出て、なんの意味もないです。
実は猫に水をあげるときは口を閉じた状態でも右か左の犬歯のわきあたりにシリンジを刺す(というかくっつけるというか)と、水をきちんと飲んでくれます。
ただ、やはり水が入ってきてびっくりして暴れたり頭を振る子もいるので、この一瞬だけはきちんと頭を押さえておいたほうが安心だと思います。
こうしてシリンジで水を飲ませてあげることにより、冒頭でお伝えした、食道炎の心配やリスクもかなり減ります。
シリンジでのお水の上げ方は、病気で水を自ら飲まない子や、強制給仕等でも使用することがあるので、持っておいたほうがいいと思います。
僕がお薬をあげるとき気をつけていることは、以上になります、簡単というか、当然と思う方も多いかもしれませんが、僕はこの手法で薬をあげられない子はいませんので、ぜひお試しを!
写真撮ってみんなにわかりやすく共有!と、思うのですが、ソラ姫が1番過ぎて動画や写真を撮るよりソラ姫のお薬が優先になってしまうので、写真なくてわかりにくくすみません。。。
もしわかりにくいようでしたらそのうちメインブログかなんかで図解入りで頑張って真面目に書きます!!笑
「わかりにきーよ!ちゃんと説明して!」とかあればコメントください・・・
ちなみに本日ご紹介したのは獣医さんにお聞きした技です。
そんなお薬ライフも明日までのソラ!
と言ってももうバッチリ綺麗なお姫様に戻ってしまい、既に毎日僕を誘惑しています。
ドーナツ姫、可愛かったけど、彼女は夢の中だけで会えればいいや。
彼女がいるということは、病気ってことだからね・・・
もう会いに来ないでね〜← 夢でたくさん会おう〜

だって、ソラはソラがいいんだもんー!病気なんてないに越したことない!
これからもみんなが幸せでありますように。そしてそのためなら命だってかけるぜ。
頑張るよ!
猫に薬をあげることに関してはマジで猫マスター響介とさよならドーナツ姫